デジトレ診断をバージョンアップしました お知らせ 2022.04.11 この度、デジトレ診断をより使いやすくバージョンアップしました。活用状況の診断にとどまらず、デジトレ活用に向けた次の取り組みにつなげやすくするための更新です。 デジタル診断のリリースから1年以上経過し、使っていただいた皆さまから多くの感想や反応をいただきました。その中で「診断結果をどう活かすか」という声が目立ちました。今回の更新では、次の活動のつながるデジトレ診断としてパワーアップさせています。 変更したポイントは次の3点です。 診断結果(スコアシート)に強化ポイント別の点数を表示しました100の設問から3つの解説シートを選べるようになりましたデジトレ診断の補足解説シートをわかりやすくしました 診断結果(スコアシート)に強化ポイント別の点数を表示 スコアシートのトップページに20の強化ポイント別の点数を表示し、次に強化するポイントをわかりやすくしました。 これまでトップページには、5つのデジタル力の点数と総合計が表示されており、自分の職場では、どのデジタル活用分野にどの程度取り組めているのかを定量的に把握することができました。今回はこれに加えて、一つひとつのデジタル力を構成している「強化ポイント」の点数もあわせて表示し、相対的に点数の低い強化ポイントには色をつけてハイライトすることで、職場の課題を明確化し、改善のアクションに取り組みやすくしました。 100の設問から3つの解説シートのダウンロードが可能に 100の設問の中で、気になった・課題だと感じた設問を3つ選び、設問の解説シートをまとめてダウンロードできるようになりました。 デジトレ診断では100の設問自体がデジタル活用の取り組みのヒントになっていて、設問を通して気づきを得たり、社内の課題を発見したりできることが特徴の1つです。これまでは100の設問から1つのみ選ぶ方法でしたが、今回3つまで選べるようになりました。 3つに限定したことにも理由があります。中小ビジネスの場合、取り組む人員も予算も限られるため、課題を絞り込むことが非常に重要です。100も設問があるとアレもコレも、となりがちですが、多くても3つに絞り込むことで、重要な課題にフォーカスし、より効果的な取り組みにつなげてもらいたいという考えがあります。 デジトレ診断の補足解説シートをわかりやすくしました デジトレ診断の5つの力の考え方を説明する補足解説シートを見直し、わかりやすくしました。課題の事例やデジタルの活かし方を記載し、自社に当てはめて考えられるようになっています。 デジトレ診断の使い方、自社の経営・組織を成長させるためにデジタルを組み込んでいってもらいたいと考えています。 ぜひ、新しいデジトレ診断を使っていただき、次の一歩に少しでも役立ててもらたら嬉しいです。これからもデジトレ診断では皆さまの意見を反映しながら、より使いやすく有用なものとして成長させていきたいと考えています。 以上